お仕事内容

ベイト剤によるゴキブリ駆除

ベイト剤とはゴキブリに食べさせ駆除すると言う食毒剤工法です。 10種類のジェルタイプのクリームを使い分けて、ゴキブリの巣・ 通り道に塗付け食べさせる方法でゴキブリの生息“0”を目指して 高い駆除率を維持しています。

ネズミの駆除

防鼠工事・及び捕獲、そして毒餌・忌避剤を使用し、お店毎の防除法を考え、高い駆除率を維持しています。

飛来昆虫の防除

UVによる捕虫器を使用した捕獲。 UV塗料による飛来防止。 忌避剤による飛来防止。

ゴミ・ダニの駆除

グリーストラップ ブロック(GTB)を使用し、グリーストラップの油脂類を取り除き、排水系昆虫の生息の要件・スカムを取り除くことにより臭いを無くし、生息できないようにする。

カビの防除

光触媒・珊瑚触媒塗料によるカビの防除。

衛生管理全般のコンサルタント業務

ある日の一日の流れを紹介します。

  • 20:00
    出社

    施設の利用客のいない夜の時間帯の仕事がメインです。

  • 20:15
    ミーティング

    作業内容や注意点を共有します。

  • 21:00
    移動

    1チーム数人で車に乗り現場へ。仮眠を取るなどリラックスして過ごします。

  • 22:30
    準備

    道具などを準備します。

  • 23:00
    駆除作業

    現場の確認や駆除、環境整備などを実施します。

  • 24:00
    休憩

    1~2時間に1回のペースで休憩を取ります。

  • 翌0:15
    駆除作業

    駆除作業の続きをします。

  • 翌2:00~3:00
    撤収

    駆除作業が終了したら片づけをして撤収します。一日お疲れさまでした!

※基本的に1日1現場です
※作業がスピーディーに終われば翌1:00など早上がりになります